こんにちは、小山です。

 

糖化は老化を早めます。

「糖化」とは、

たんぱく質と糖が結びついて

老化をどんどん進める物質を作ってしまうこと。

 

人の体って水分と脂質を除くと

ほとんどがたんぱく質でできていますね。

 

だからたんぱく質でできた、

筋肉、骨、臓器、皮膚、爪、血管などなど

ありとあらゆるところで劣化が起こりえるということ^^;

 

例えば皮膚で糖化が起こると

お肌のたるみくすみシワなどの老化が極端に早くなります。


また、血管で糖化が起こると、動脈硬化の危険が高まり、

心筋梗塞脳梗塞のリスクも高くなるということです。

 

その他にも

骨がもろくなる骨粗鬆症や糖尿病合併症、アルツハイマー、白内障、がん等にも

糖化は深く関係していると考えられているんです^^;

 

あ~、知れば知るほど無縁でいたい「糖化」、、、、

 

ではこの次は、

糖化の原因や予防についてお話しますね^^

LINEで送る